Event is FINISHED
Add to Calendar
「少し特別な ウィンタースワッグ と リッチアロマクリーム をつくろう!」
コワーキングスペースの oinai karasuma(おいない烏丸)にて、ワークショップを開催いたします!
----------
「少し特別な ウィンタースワッグ と リッチアロマクリーム をつくろう!」
まだまだ寒い日が続きますが、あたたかい春に向けて、少しずつ準備を始める時期ではないでしょうか。
2018年より季節ごとにテーマを変えて行ってきた「花束×アロマ」のワークショップの今回は、
「インテリアスワッグを自分で作れるようになりたい」
「乾燥した身体のケアを念入りにしたい」
このようにお考えのみなさんにとって、気軽に参加できるとっても充実した内容です。
新しい季節に向けて、気持ちを切り替えたい・楽しみを見つけたいみなさん、ぜひ参加してみませんか^^
当日は、ワークショップのセクションを2つに分けて開催します。
1.季節のお花で 日々をうつくしく
・まなび:お花とくらし
・ワーク:誰でも簡単なスワッグづくり
2.香りで 心と体を ととのえる
・まなび:香りとくらし
・ワーク:アロマテラピーを用いたリッチ(濃厚)な保湿クリームづくり
※リピーターの方へ:以前使用した「化粧水ボトル」「スプレーボトル」「クリームボトル」「オイルボトル」のご持参で「リフィル」を別途実費でクラフトしていただくことが可能です。
実費のクラフトをご希望の場合は、種類をご連絡下さい。ボトルはご自身で消毒した状態でお持ちください。
アロマのリクエストにお応えしますので、香りを指定いただいても構いません。
※片方のみの参加でも構いません◎
※参加される場合には必ずお申し込みをお願いします。
フラワーデザイナーのNORIKOさん、
ハーバルセラピストのMIZUNOさんをお招きして、
お茶とお菓子を囲みながら和やかに開催します^^
2018年より季節ごとにテーマを変えて行ってきた「花束×アロマ」のワークショップの今回は、
「インテリアスワッグを自分で作れるようになりたい」
「乾燥した身体のケアを念入りにしたい」
このようにお考えのみなさんにとって、気軽に参加できるとっても充実した内容です。
新しい季節に向けて、気持ちを切り替えたい・楽しみを見つけたいみなさん、ぜひ参加してみませんか^^
当日は、ワークショップのセクションを2つに分けて開催します。
1.季節のお花で 日々をうつくしく
・まなび:お花とくらし
・ワーク:誰でも簡単なスワッグづくり
2.香りで 心と体を ととのえる
・まなび:香りとくらし
・ワーク:アロマテラピーを用いたリッチ(濃厚)な保湿クリームづくり
※リピーターの方へ:以前使用した「化粧水ボトル」「スプレーボトル」「クリームボトル」「オイルボトル」のご持参で「リフィル」を別途実費でクラフトしていただくことが可能です。
実費のクラフトをご希望の場合は、種類をご連絡下さい。ボトルはご自身で消毒した状態でお持ちください。
アロマのリクエストにお応えしますので、香りを指定いただいても構いません。
※片方のみの参加でも構いません◎
※参加される場合には必ずお申し込みをお願いします。
フラワーデザイナーのNORIKOさん、
ハーバルセラピストのMIZUNOさんをお招きして、
お茶とお菓子を囲みながら和やかに開催します^^
----------
日程
┃日にち :2月16日(土)
┃時 間 :1.ブーケワーク 13:00~
2.アロマワーク 14:00~
┃参加費 :各3,000円(税込)/1名
※両方のセクションに参加される場合は6,000円です。
※当日のキャンセルは料金をいただきます。
┃定 員 :各最大6名
┃講 師 :NORIKOさん、MIZUNOさん
┃場 所 :oinai 会議室
┃日にち :2月16日(土)
┃時 間 :1.ブーケワーク 13:00~
2.アロマワーク 14:00~
┃参加費 :各3,000円(税込)/1名
※両方のセクションに参加される場合は6,000円です。
※当日のキャンセルは料金をいただきます。
┃定 員 :各最大6名
┃講 師 :NORIKOさん、MIZUNOさん
┃場 所 :oinai 会議室
#趣味/カルチャー
#スキル/自己啓発
#デザイン/アート
#美容/ファッション
#サイエンス/医療
----------
ワークショップの詳細
【1.季節のお花で 日々をうつくしく】
13:00~
・まなび:お花とくらし
乾燥する部屋の中で、植物を元気に保つコツなどを伺います。
・ワーク:誰でも簡単なスワッグづくり
「季節を問わずに使える」スワッグのつくり方を学びます!
長持ちさせる方法を聞きながら、お持ち帰り後も家で楽しんでくださいね^^
【2.香りで 心と体を ととのえる】
14:00~
・まなび:香りとくらし
「アロマテラピー」を、どのようにくらしに活用できるのか学びます。
抽出する植物のお話や、成分の効果、保管方法などを伺いましょう。
・ワーク:アロマテラピーを用いたリッチな保湿クリームづくり
乾燥が気になる肌にはもちろん、アロマの力で脳もリラックスさせてくれるクリームをつくりましょう。
成分や効果、香りを選び「わたし」だけのオーダーメイドクリームです。
13:00~
・まなび:お花とくらし
乾燥する部屋の中で、植物を元気に保つコツなどを伺います。
・ワーク:誰でも簡単なスワッグづくり
「季節を問わずに使える」スワッグのつくり方を学びます!
長持ちさせる方法を聞きながら、お持ち帰り後も家で楽しんでくださいね^^
【2.香りで 心と体を ととのえる】
14:00~
・まなび:香りとくらし
「アロマテラピー」を、どのようにくらしに活用できるのか学びます。
抽出する植物のお話や、成分の効果、保管方法などを伺いましょう。
・ワーク:アロマテラピーを用いたリッチな保湿クリームづくり
乾燥が気になる肌にはもちろん、アロマの力で脳もリラックスさせてくれるクリームをつくりましょう。
成分や効果、香りを選び「わたし」だけのオーダーメイドクリームです。
----------
講師について
講師:NORIKOさん
京都在住のフラワーデザイナー
「日々の暮らしにお花を取り入れて貰えたら」
「花の優しさや力に気付いて貰えたら」
そう願いながら活動中の、ただの花好きです。

・・・・・・・・・・
講師:水野 久代さん
講師:水野 久代さん
AEAJ アロマテラピーインストラクター
JAMHAハーバルセラピスト
現在、龍谷大学農学研究科博士課程後期に在籍し、香りの研究を行っています。
「毎日の生活に香りを取り入れ活用すること」を提案しています。

Sat Feb 16, 2019
1:00 PM - 4:00 PM JST
1:00 PM - 4:00 PM JST
- Venue
- コワーキングスペース おいない烏丸
- Tickets
-
1.スワッグワークショップチケット(当日現金¥3,000) FULL 2.アロマワークショップチケット(当日現金¥3,000) FULL
- Venue Address
- 京都府京都市中京区手洗水町647 Japan
- Organizer
-
oinai karasuma27 Followers
Want to find more groups and events like this?
